ゆるゆるSEメモ

ツイートの後日談

ゆるSEメモ 第202206号 zhで←,辞めていく人,カメラ事故,新人が議事録を取る風潮

今月は中旬に「インターネットが壊れた」というトレンドワードが話題になりました。
これはCloudflare起因のトラブルでしたが、その影響範囲の広さにはびっくり。どこもかしこもCDNを利用しているんですね。

というわけで6月のツイートの振り返り、スタートです。

z+hjklで矢印が出てくる

これは結構衝撃的なTips。


Google日本語入力を利用している場合、zh, zj, zk, zlで矢印(←↓↑→)が入力可能という、viユーザがニッコリの仕様。

ちなみに z[ で『、z] で』という括弧が出てくるなどなど他にもショートカットはあるので、気になる方は調べてみてください。

優秀な人から辞めていく

辞めていく人を眺めていると、属性として仕事ができる人が多い気がします。

これは辞める理由が転職である場合は当たり前で、より高待遇を手に入れれるから辞めていくだけ。高待遇を手に入れられない人は辞められない。

そんなことを考えると、同じ会社に長いこと居続けている場合は要注意。自分は他でも食っていけるのか?この会社にしがみつくしかないのか?は客観的に把握しておきたいものです。

ウェブカメラが勝手にONであたふた

会社の雰囲気にもよるのかもしれないですが、私が現在所属している企業ではリモート会議中カメラは皆オフ。
しかし、ボタンひとつでカメラやマイクをオンオフできるインターフェース上、たまーに誤ってカメラをオンにしていて慌てながらオフにする人を観測したりもします。

そういう意味ではパソコンのインカメラなんて滅多に使わないので、物理的にシールか何かで塞いでおくのが精神衛生上いいんだろうなぁ。

新人の仕事と言えば議事録

私が新人の頃は議事録をよく任されていました。
飛び交う用語や議題の背景が分からないまま会話をメモしていたのでかなりの疲労でしたが、ある程度分かってきた上で自分が会議の主催者にでもなれば議事録を取るのなんてお茶の子さいさい。

そんなことを思うと、新人さんに議事録を取らせるのって少し酷な気がしてしまいます。もちろん振り返るといい経験ではありましたが、あのバタバタ感に見合うだけの実りがあったのか?と言われると怪しい。

個人的には、新人が書いた議事録を上の人が添削する流れがないのであれば議事録は会議の主催者が取るべし・・と思っています。

終わりに

今月は耳が痛いニュースとして、データ移管作業の際に担当者がUSBメモリを無断で持ち出す&作業後もデータを消さないまま飲食店で飲酒&帰宅後に紛失に気付くというゾッとするインシデントもありました。
サラリーマンをしていると実感しますが、こういうセキュリティインシデントは結構強めに怒られるんですよね。他山の石にして気を引き締めて行きます...。