ゆるゆるSEメモ

ツイートの後日談

ゆるSEメモ 第202307号 退職金, メンタル大事, 社会人のキラキラ, 認証認可

今月はビッグモーターが顧客から預かった車に意図的に傷をつけ、保険会社に過剰請求していたという話が衝撃的でしたね。
こういうことが風土として行われていると、やっている人達も麻痺してきて「どこもやっているよね〜」となってしまうんだろうな〜と考えてしまいました。

誰しも仕事をしていく中で「あれ?これ変じゃね?」と思うことは少なからずあると思うので、そのセンサーが鈍らないよう日々意識していきたいところです。

さて、以下が7月分のツイート振り返りの題目。今月もどうぞよろしくお願いします。

退職金の控除

最近「退職金にも課税すべき?」という議論を見るようになり、これを機に真面目に調べると「20年」という区切りに大きな意味があることを知りました。

具体的には退職金にかかる所得税の対象は「退職金額-退職所得控除)÷2」ですが、この退職金控除が20年を境に変わるという話。勤続年数が20年以下の場合は「40万円×勤続年数」なのに勤続年数が20年超の場合は「800万円+70万円×(勤続年数-20年)」となります。

私は転職大好きマンなので一つの会社に20年以上いる可能性は薄いですが、そうはいっても退職金はありがたい存在。将来設計として長生きしてもお金に困らないよう、若いうちから考えておかないと...。

メンタルの調子は大事

IT系あるあるなのかもしれませんが、お仕事仲間が心の調子を崩してお休みになるのを見かけることがあります。

昔いた職場でも、昨日まで元気にやっていたおじちゃんが急に職場に現れなくなり、話を聞いてみると「鬱でドクターストップになった」などなど。しかもすごいのは「本人は行けるって言っているんだけど」という枕詞もついているところ。

どんな人でも過剰なストレスがかかると参ってしまうと思うので、適度にリフレッシュしながらお仕事を楽しむ&やばい場合は周りにちゃんとギブアップを伝えるという点は引き続き意識していきます。

インターンシップの受け入れ

学生の頃、IT系企業にインターンシップとして2週間ほどお世話になっていましたが、当時の社員さんはおそらく30歳前後。今思うと若手〜中堅の部類でしたが、とてもかっこよかったのを覚えています。

そして私も似たような年齢になっていますが、ついにインターンシップの学生を受け入れる側に。

考えることは「学生さんに舐められないよう準備をしっかりしないと」という情けない状態ですが、もしかしたら当時の社員の方も似たようなハリボテだったのかな?とも思ったり。せっかくなので、学生に舐められたくないという不純な動機を燃料にしっかり勉強/準備をしてスキルアップに励みます。

認証認可にハマっている

過去の案件ですが、認証周りはアプリチームがメインでやっていたので私自身は「OAuth?OIDC?」という状態ですが、直近関わっている案件ではこの辺りの認証基盤は基盤チームが担当になっています。というわけで、急いでお勉強中。


オンプレミスの世界では「基盤」「運用管理」「ネットワーク」「アプリ」と区分けがはっきりありましたが、クラウドの世界ではそこがごちゃごちゃになりがち。自分の守備範囲を決めずに色んな分野に興味を持つことが大事なんだろうな〜と思っています。

終わりに

8月は世間で言うところの夏休み月間ですが、私は特に予定がないのと転職したてなのでお仕事します。目指せ有給貯金。頑張ります。